ペーパーライクフィルムのペン先削れすぎ問題→剥がしました
2022/05/12
新しく買った液タブに、ペーパーライクフィルムを貼って使っていましたが、どえらい勢いでペン先が削れていきます。
今回はそんな内容を書いていきます。
使用レビューもあり。
ペーパーライクなフィルムを検討中の方などはぜひご参考に。
目次
ペーパーライクフィルムはマジで削れる
4、5時間くらいでペン先が鋭利になった
こんな感じになりました。
明らかに摩耗して尖っています。
たった数時間の使用でですよ。
使っていたペーパーライクフィルムはXP-PENのやつです。
同社の液タブを購入し、同梱されていたフィルムを使用していました。
XP-PENのペーパーライクフィルムが特別に摩耗しやすいのかはわかりません。他のも似たりよったりなのかも。
ちなみに通常フィルムで描いていた時は、1年以上使ってもペン先は一度も交換したことがありませんでした。
それなのに4時間で1本消費はあらためてやばいです。
ヤスリの上で描くようなもん
ペーパーライクフィルムは、表面を触ると普通のフィルムよりも摩擦があるのがわかります。
この摩擦が紙の質感を再現しているわけです。
この上でペンを走らせることは、いわばヤスリに絵を描いているようなものです。
ペン先は柔らかいプラ製の棒なので、そりゃガンガン削れます。
ペン先が削れると良くない理由
ペン先が削れるのは悪い事だらけです。
- 描き味が悪くなる
- 短くなりすぎると使えなくなる
- 鋭利だと画面を傷つけやすくなる
特に最後のがヤバイ。
液タブをひっかくので傷つく可能性が高まります。
ペン先の交換は簡単だけど…
ペン先の交換自体は簡単です。
ピンセットや爪切りなどで引っこ抜いて、新しいのを差すだけ。ワコムもXP-PENもやり方は同じ。
でも、これを数時間ごとにやるのは勘弁です。
替え芯はそこまで高くないけど、そんなに何回も買いたい物ではありません。
↓XP-PENのペン先。
↓ワコムは高い。
Wacom ペンタブレット ペンタブ オプション 替え芯 Cintiq/Intuos/Bamboo/DTx用 標準芯 ブラック 5本入り A...
ペーパーライクフィルムの使用レビュー
この記事は「おすすめしないぜ!」という趣旨ですが、気になってる方もいると思うので、一応使用レビューもしてみます。
描き心地自体は良い
ペーパーライクフィルムは削れるのはやばいんですが、描き心地自体は良いです。
本当に紙のような描き味で、これが気に入る人はたくさんいると思います。
なので削れるのさえなければ…といったところ。
気泡入らずキレイに貼れる
フィルム貼りキットが同梱されており、説明書を読みながらやったらキレイに貼れました。
- クリーニングクロス
- ほこり取りシール
こういったキットは大抵のフィルムには同梱されています。
なお気泡は多少入っても、そのうち消えるので大丈夫です。
画面の色合いや見え方は変わらない
フィルムを貼ったことで、色合いなどが変わった気配は全くありませんでした。
指紋は目立たないし、アンチグレアは良好
フィルムを貼ると、指紋が目立たなくなります。
通常のツルリとしたモニター表面との大きな違いです。
さらに非光沢(アンチグレア)仕様だと、光の反射や画面の映り込みも軽減されるため、目にも優しくなります。
地味に嬉しい機能です。
ペンの認識悪化は特に感じない
フィルムを貼ることで、ペンと画面の距離がフィルム分だけ離れてしまいますが、これによってペンの認識が落ちたりなどは特にありませんでした。
そもそもフィルム自体1ミリもない薄さなので、まったく問題なし。
悩んだ結果、ペーパーライクフィルムを剥がしました
紙のような描き心地と、ペン先消費を天秤にかけた結果、ペーパーライクフィルムを諦めました。
金出して買ったものなので、そこそこ悩みました。
剥がしたフィルムの再利用は微妙そう
こういった保護フィルムは「何度も再利用可能」とうたっています。
実際、このフィルムも再度ぺたっと貼ることで再利用ができそうな雰囲気はあります。
でも吸着面は小さなホコリやカスがはりつくので、除去しないとなりません。
完全な除去は難しい感じ。
シールなどでペタペタやって取るか、あるいは水洗いするか。
いずれにせよめんどくさそうで、あまり気が進みません。
剥がした後の描き心地
剥がした後の描き心地は、やはり違います。
ツルツルした感じで滑る。
ペーパーライクのほうが良かったなと改めて感じました。
でも削れるから剥がさざるをえない。これも慣れなければ。
さようならペーパーライクフィルム…。
ペン先が削れにくいペーパーライクフィルムもあるらしい
紙のような描き心地を追求する以上、ペン先の摩耗は仕方ないと思っていたのですが、どうやら摩耗が軽減されたペーパーライクフィルムもあるようです。
【リニューアル】 エレコム iPad Air 10.9 第5/4世代 (2022/2020年) Pro 11 第3/2/1世代 (2021/2020/2018年...
↑従来より50%摩耗を軽減!とあります。
どういう仕組みかは謎ですが、エレコムなので試してみる価値はありそうです。