阿波座の「福州小吃」で定食をたべた感想。

阿波座付近にある「福州小吃 」 に行ってきました!
今回はその画像つきのレビューとなります。
福州小吃の外観やメニュー
大通りの脇道にお店はあります。

付近は他の飲食店もあって、なにげに激戦区。
近くにあるスリランカカレー屋のヌワラカデも過去に行きました。

この手の定食屋さんにしては珍しく券売機があります。
入り口はいって右側に。

定食メニューは種類が多く、違いもわかりにくいので券売機前でしばらく悩みました。
もっと絞ったほうがわかりやすいのでは、などと。


ドリンクメニューも充実しており、昼は定食、夜は居酒屋という業態のようです。
E定食を食べた感想レビュー
券売機前でしばらく悩んだ後、定食セットのEにしました。

E定食900円
正式には
「揚げスペアリブのニンニクタレ和えと福州魚丸定食」です。

揚げスペアリブ。
一口サイズのがごろごろとあります。
ザクザクに揚げられた衣にニンニクタレがおいしかった。ただ肉自体は小さく、見えてる部分の7割程度はホネです。

鶏モモのミニ唐揚げも二個ついてました。こちらは骨なし。スタンダードな唐揚げでした。

魚丸です。
スープに白いボールが三つほど浮いてます。これはなんだろう。

食べてみると中は肉が詰まっていました。
皮は魚介練り物ですね。
カマボコに包まれた肉団子といった感じ。
かじった時に肉汁がビュッと飛び出てきました。これはうまい。
店員さんやお客さんはほとんど中国出身の人っぽい雰囲気でした。中国人に支持される中華店だけあって、良い感じです。
店舗情報
| 店名 | 福州小吃 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西区江之子島1-8-20 福和楽ビル 1F |
| 電話番号 | |
| 営業時間 |
営業時間 11:00-20:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 最寄駅 | 阿波座 |
この地域周辺のおいしいお店について
この辺りにはおいしいお店が他にもたくさんあります。
うまそうなメシ画像付きのレビュー記事を書いているので、よければお店選びのご参考にどうぞ。