ウォーキング・デッド シーズン1終了時点まで観た登場人物の感想考察
海外ドラマで人気のウォーキング・デッド シーズン1を観たので、各登場人物の感想を語ってみます。
ちなみに私はシリーズ初見で、前知識もほとんどない状態です。ゾンビ物のドラマで、アメリカ本国でもすげー人気らしいっていうことくらいしか知らなかったです。
なので、純粋にドラマを観た個人的な感想として見てもらえば幸いです。
当然ネタバレ前回でいくのでまだ見ていないという方はご注意を。
シーズン1の登場人物と感想考察
リック
主人公であるリック。元保安官で家では強くたくましい父親。
保安官になるくらいだから元から正義感・責任感が強いんだろうけど、それが逆に集団を危険な目に合わせていることもあり、やきもきする場面がいくつかあった。
ろくでなしのメルルは事故で死んだといえばいいのに、ダリルには素直にいってしまうし、結果的に妻子を置いて救出作戦に行き、キャンプにウォーカーを引き寄せることに。
最終話で「強いふりをしている」と本心をジェフナー博士に吐露したのはよかった。
シェーン
リックの保安官時代の同僚で親友。
最初にいうと、私はこのキャラクターを評価しています。だって一番人間味があるから。
未亡人妻を狙ったり、リックの生存を知って嬉しい反面複雑になったり、女がいなくて嫉妬したり、腹いせにDV男をタコ殴りにしたり、ワインに酔ってやりすぎアタックしたり、こいつはとにかく人間臭さが半端ない。
そうだよ、そうなるよ、そうなるよなぁ!人間はリックみたいに強くないんだよ、極限状態でさまざまな煩悩を抱えながらまだ善の側に踏みとどまっているこのキャラクターはとても自分好み。
この先リックとの確執が描かれるのは間違いない。楽しみ。
ローリ
主人公リックの妻。
夫が死んだと聞かされ、シェーンと過ちをおかしてしまう。ネットですごく叩かれてそう。
シェーンとは仕方ないと思う。シェーンもあの状況だったらリックが死んだと考えて当然だし、美人な未亡人を前にして心がフィーバーするのはまあ普通。
いやこれローリの感想じゃないな。
ダリル
登場当初は厄介な奴がまた出たな、shoot him(撃ち殺せ!)と思ったが、ギャング集団という敵キャラがいいタイミングで出たことで呉越同舟。一気に味方サイドに。
敵だと荒々しくて危険な奴だったのに味方だとこれほど頼もしい奴はいない。ルックスもワイルドなイケメンで人気ありそうなキャラ。
ゾンビに容赦なしの戦闘力の高さと、固有武器もボウガンといろいろキャラ立ちすぎだろこいつw
今後が楽しみなキャラクター。
グレン
元ピザ配達の韓国ボーイ。
タンクでの初登場時が最高潮で、以降はどんどん描写がなおざりになってきている気がする。リリーフや抑えもできる万能キャラ扱いで、なぜか死ななそうな安心感がある。後半になるほど存在感が希薄に。
グレンは同じアジア人なのか、妙に親近感がわく。キャラクター性は好きなのでもっと目立たせて欲しいなぁ。
デール
生存者キャンプの一員。
ヒステリックだったり、不審だったりする登場人物の中で、人格的に安定感のあるお爺ちゃん。
ちなみに伴侶の名前はチップです(大嘘)
ジム
穴を掘りまくる不審な中年。生存者キャンプの一員。
この男と、そのエピソードから醸し出る寂寥感と孤独感が凄い。こいつには悲しみが詰まってる。
熱に当てられて、穴を無我夢中で掘りまくっているところを、キモがられて木に拘束される。「頭が冷めたよ。お前もその子をちゃんと見ておくんだぞ」と、急に親目線でアドバイスするも、やはりキモがられてしまう。
最終的にはゾンビウイルスに感染し、森に放置され最期を迎えた(と思われる)。彼を森に置いていく際、一人一人が上辺っぽく分かれの言葉をいうシーンも妙に生々しい。
仲間の一人がいなくなって悲しい半面、トラブルの元が消える安堵もあるんだろうなぁ。自分はそう感じてしまった。
世紀末で身寄りもなく、集団から孤立した男の末路ってこんなにも悲しいものか。
キャロル
ボウズ頭の女性。夫からDVを受けている。
シェーンが夫をフルボッコにした際、泣きながら駆け寄って「ごめんなさい、私が悪いの」と言っていたのはなんだか不気味なリアルさがあった。
DVから逃れられない人ってああいう感じなんだろう。いや知らんけども。
Tドッグ
黒人のブラザー。生存者キャンプの一員。
見た目は怖くて強そうだが、ヤク中のラリったおっさんにボコられる。威勢のいいわりに、中身は幼さが見られ、なんだか頼りない印象。
コケて鍵落とすとかないだろw 絶対こいつすぐ死ぬだろと思っていたが、意外に最後まで生存してた。
ジェンナー博士
CDCで一人残りワクチンの研究開発を続けていた科学者。
こいつが生き残って頭脳派としてパーティーに加わるかと思ったらそんなことはなかったぜ!
あの研究施設はツッコミどころが多かった。謎のAIバイとかなんだったの?あれ本当にいる?
滅菌処理も施設丸ごと爆破とかやりすぎだろw 声だして笑ったわ。このシリアスな運びのドラマでまさか爆発オチを見ることになるとは思わなかった。
あの爆破なかったら、食料の備蓄も多そうだし、たぶんシーズン10くらいまであの施設で悠々自適な生活遅れたんじゃないだろうか。